mio

こんにちは^^

風船が大の大の大好きで最近風船を食べてしまうようになった

バルーンアーティストのmioです。


もしかするとテレビで見たことがあるような、、という方もいらっしゃるのかもしれません。

「今はバルーンをやっているんですか」という方も。


はい。バルーンが1番長いです。


15年ほど、細く長く活動しています。バルーンが(三度の飯より)好きなのです(笑)


ざぁーっくりお話し致しますと、


元々高校生の頃から、お子様向けのキャラショー、ファミリーミュージカルなどに

夢の焦点をあてていて、保育士の資格を取り保育所で2年。

お休みの日にお子様向けイベントのボランティアやバルーンアートの練習や自主活動などをしていたのですが

やはり夢を捨てきれず、担任の子供達を溺愛していたけれど断腸の思いで退職。バルーンアートをしながらアナウンス学校に在籍していた時にテレビ局のキャラクターショーのお姉さんに合格し、夢、叶う。そちらでまさかのお天気キャスターやリポーターというお仕事のご縁をいただくことになり、段々と司会業とバルーンショーの依頼も増え色々と兼務、、まさかのCM起用などのご縁もあり、この辺りは私に起こるほとんどがまさかの展開と感謝の連続でした。。結婚、出産を機にお仕事をセーブさせていただき、マイペースで1つ1つのお仕事を丁寧に受けたいと思い、今の状況に至る。


そんな私は現在、砺波ケーブルテレビさんのニュース番組をレギュラーで担当させていただいているほか、司会、ナレーションなど、を大切にお引き受けしています。


また、もう1つの顔として、バルーンアーティストmioの活動をしています。

これはまさに私の夢であった子どもたちと笑顔の時間を共有したいという思いが叶っている活動であると言えます。

また、これまでのお仕事で出会えた色々なご縁が活かされている活動の場とも言えます。


6月、7月、色々とステージがありますので、またこのHPで告知させていただきますね^^


そして、最後にもう1つお伝えさせて下さい。すみません。


エンジェリズムというユニットに在籍しています。

エンジェリズムは、

エンジェルちゃん(小さな子ども達)たちとリズムを感じたい

音楽を楽しみたいという想いを込めた名前です。


ピアノ2名の連弾とヴァイオリンによるクラシック音楽の演奏を

小さな子どもたちへお届けしています。

「クラシックコンサートデビューに」

「お母様方の日頃の疲れを癒せる場に」

など、様々な想いをのせてコンサート活動をしています。

私は、進行役で曲の紹介などを添えています。

また、お話の語りやバルーンアートでも登場します。

プロの演奏家として活動する3人とは「ママ」の場で出会いました。

4人の子ども達は合わせて10人です!


告知です。


「ミュージックパークへいこう!コンサートfor kid's vol3」を

富山市民プラザアンサンブルホールにて、

7月9日(日) 14:00 ~ 開催します。


クラシックの名曲だけでなく、

聞き馴染みのある童謡や、カラフルなバルーンアートも楽しめます。

また、今回はジャックリーランダル氏の影絵とのコラボステージ「ピーターとオオカミ」も見どころです。

聴いて歌ってリズムを感じて、生の音楽を親子で存分にお楽しみ下さい^^


アーツナビ、アスネットカウンター、北日本新聞社1階プレイガイドにて

チケットをご購入いただけます^^

親子の皆さん、お待ちしています^^


今、絶賛、練習中です。。

母親業はイレギュラーなことが次々起こりますゆえ、

なかなか時間が取れませんが、

楽しい舞台にするため、頑張りますよ〜〜^^


そして!!!その前に6月27日(火)、市民プラザはぐはぐスマイルにて、

エンジェリズムのコンサートをおこないます。

広くて可愛い空間でお子様をのびのびと遊ばせてあげながら

音楽のシャワーに癒されて下さいね。


以上!

今日は、いろんな活動をしていて一見器用そうに見えますが、

とーーーっても不器用なmioからの色々な告知でした^^

Balloon artist mio

風船、音楽、色、子どもたちが大好き。元保育士現役フリーアナウンサー。バルーンショー(実績15年以上)や、グリーティング。生演奏バルーンショーユニット「nejinejimusic」、TSTニュースキャスター、司会等様々なフィールドで活動中。風船と音楽と言葉の魅力を愛を込めてお届けしています。一緒に夢をふくらませましょう♪お仕事の御依頼は↓↓ nejinejimusic@gmail.com