バルーンドレス制作しました!

二日間に渡って細貝里枝先生のセミナーに参加しました。

様々な技法を丁寧親切に教えていただけ、

先生の優しいお人柄にも本当に感激しました。

2日間で2着のドレスを完成させるという体力気力共にハードなスケジュールですが、

捻りながら自己を悟りました。

「風船が好きだな〜」ということ。風船を延々捻っていても飽きがこない。

そして、「7歳のカノンちゃんというモデルさんが来てくれます」

と聞いた瞬間のエンジンのかかりようがすごかった。

カノンちゃんに喜んでもらいたい喜んでもらいたいと一捻り一捻りに

思いを込めながら手を進めていました。

子どもとバルーンが大好きな気持ち、ずーーっと変わらない私の芯の部分。

これからも教わったたくさんのことを子どもたちの笑顔の為に、

そしてちょっとずつ夢を形にしていきたいと思います^^


可愛いドレスになりました。これ、完成した時、感動!だったのですが、

一晩経つとああすればよかったなんでここをこうしたんだなどと

どんどん後悔が溢れてくるんですよね。根っからのストイック性分。

毎日復習練習したいよ〜。。


タイトル「青空ガール」

下から、海、海の泡、虹、青空、雲、、可愛い太陽のような笑顔^^

Balloon artist mio

風船、音楽、色、子どもたちが大好き。元保育士現役フリーアナウンサー。バルーンショー(実績15年以上)や、グリーティング。生演奏バルーンショーユニット「nejinejimusic」、TSTニュースキャスター、司会等様々なフィールドで活動中。風船と音楽と言葉の魅力を愛を込めてお届けしています。一緒に夢をふくらませましょう♪お仕事の御依頼は↓↓ nejinejimusic@gmail.com