赤い風船るるる~♪

おはようございます!
今週は高岡市子育て支援センターさんより
スタートです♡
未就園のおともだちがいっぱい!
私も、子どもが0.1.2歳の時、
たーっくさん通いましたよ、子育て支援センターさん。
支援センターさんは第2の青春の場でした!
子どもにも、ママにとっても初めてがいっぱいの0.1.2歳児期。支援センターさんで出会う先生やおともだち、ママさんにどれだけ刺激を受け、そして癒されたことか。
大切な宝物のような思い出ばかりです。

そんな、ママと一緒に支援センターにきてくれた小さなおともだちに向けて、
音楽と風船と絵本のショーをたっぷり40分♡
この瞬間もまた親子の素敵な思い出になりますようにとパフォーマンスさせていただきました。

赤い風船ルルル~♩
現場到着時、↑こちらの先生とご挨拶をした際、色々手伝っていただいて盛り上げてもらいたいなあ~🤗
と、私の目がキラーンと光りました(笑)
とっても朗らかに盛り上げてくださり、感謝感謝です。

いつも通っている支援センターの先生が前に出ていらっしゃると、子どもたちは嬉しいものですよね
(*^^*)

ペープサートの写真は、今さらながら、「赤い風船ルルル~」を作りました。

私のベースはやっぱり保育士魂なのだなあと思います。

進行も、0.1.2歳さんに合わせたゆっくり優しい話し方ができます。
機会があれば、
0.1.2歳さんのお集まりにもどうぞ呼んでくださいね(*^^*)
お待ちしております♡
それではまたどこかで!

ありがとうございました。
ブルーの新衣装お気に入りです♡
そして高岡市へ来たら絶対の絶対に寄りたいクラフタンさん。昆布づくし!
大好きな昆布締めのランチです。
一回一回噛みしめるたびにお口にも脳にも心にも広がる幸福感。
「咀嚼の悦び」をひたすら感じました。
噛むって幸せ。ゆっくり咀嚼できる静かな食事時間って幸せ。
贅沢なお一人様時間でした。
ありがとうございました。

Balloon artist mio

風船、音楽、色、子どもたちが大好き。元保育士現役フリーアナウンサー。バルーンショー(実績15年以上)や、グリーティング。生演奏バルーンショーユニット「nejinejimusic」、TSTニュースキャスター、司会等様々なフィールドで活動中。風船と音楽と言葉の魅力を愛を込めてお届けしています。一緒に夢をふくらませましょう♪お仕事の御依頼は↓↓ nejinejimusic@gmail.com