保育園さんにて

富山市の保育園さんにて、
nejinejimusicでした。

うさぎつけてみた~いってつけてくれた男の子。
似合いすぎて、可愛くて、
先生や女の子たちや私たちを悶えさせました。
様々な風船の種類や色を楽しんでくれた子どもたち。

風船の魅力、音楽の魅力が伝わったようで
私たちもとっても嬉しかったです♡

ショーのあとのふれあいタイム。
さすが年長さんは質問がしっかりしているし、積極的で素晴らしい!
これは、チョコレートケーキの茶色で、これは葉っぱのみどりだよね!これは、、、苺だ!りんごだ!と大興奮。
子どもたちとお話できたのが私もすごく嬉しかったです。ありがとう(*^^*)
そしてまさかまさかの出来事が!

ショーの中でやっていたピアニカ風船を、
みんなでチャレンジ!して見せてくれました。

曲は、交響曲第九番でした!上手だしサプライズでびっくり!♡♡
すぐにやってみたくなる子どもたちに
それに応えてくださる先生。。
見せに来てくれる気持ち。。
愛は行動ですね(*^^*)

またみんなに会えたらいいな!

素敵な機会をありがとうございました☺️

Balloon artist mio

風船、音楽、色、子どもたちが大好き。元保育士現役フリーアナウンサー。バルーンショー(実績15年以上)や、グリーティング。生演奏バルーンショーユニット「nejinejimusic」、TSTニュースキャスター、司会等様々なフィールドで活動中。風船と音楽と言葉の魅力を愛を込めてお届けしています。一緒に夢をふくらませましょう♪お仕事の御依頼は↓↓ nejinejimusic@gmail.com