東京でセミナー3日間受講しました

だいご先生の編み込み講座から始まり、風船のありとあらゆる技法などを研究してまいりました。


だいご先生は編み目がが小さい方がお好きなそうで、確かに目が詰まるので小さければ小さい方が編み目が綺麗になりますが、ひたすら根気と集中力が要ります。

でもだいご先生、すごく編み込みがお好きで苦にならないんですって。。

わ、わわ、わ、わかります、私は足元にも及ばない技術しか持ち合わせていないけれど、そのストイックさ完璧わかります。

私もひたすら編むことが大好きだなぁと再認識できたひと時でした。

綺麗な編み目、、いつまででも見ていられる。。。。(笑)

Balloon artist mio

風船、音楽、色、子どもたちが大好き。元保育士現役フリーアナウンサー。バルーンショー(実績15年以上)や、グリーティング。生演奏バルーンショーユニット「nejinejimusic」、TSTニュースキャスター、司会等様々なフィールドで活動中。風船と音楽と言葉の魅力を愛を込めてお届けしています。一緒に夢をふくらませましょう♪お仕事の御依頼は↓↓ nejinejimusic@gmail.com