neji neji musicのショーへようこそ
6月30日(日)超絶ザ・スゴ技ショーvol,54で
nejinejimusicのミュージックバルーンショーをさせて頂きました。
久しぶり〜〜の3人集合で、す、が、
実は事前練習と打ち合わせ無しで臨んだ今回のショー!
本番前の数分で曲順やタイミングなどを打ち合わせて、
あとは3人の息任せで始まりました。
ノッチとヤッチが舞台上の楽器前に座ると、
舞台袖から出ようと思っていた私は、
機材等があって袖から出ることが困難だった為、
急遽しれ〜っとお客様の後方へ移動。
(誰も気づいていない!!^^)
(後方にいるmio↑)
曲が始まって、後ろからウェルカムスピーチをし、みんながキョロキョロしている中、
後ろから歌いながら登場しました♪
(あぁ前夜に企んでいた一輪車これならやっぱり持って来たらよかったなぁ。
一輪車で後ろからいけたかも〜(次回!^^))
など思いつつびっくりしている子ども達の笑顔に癒されながらスタート
いつもの素敵なステッキからの今回はすぐにみんな大好きなあの歌で
全員合唱!手拍子のリズム遊びも入れました♪みんな元気一杯歌ってくれたね。
客席からノッチとヤッチを見て拍手の練習をみんなでしたり(笑)
リズム遊びやクイズ、お歌を通して、子ども達の目がどんどんイキイキしていくのがわかりました。
音楽や風船に対しての子どもたちの純粋な反応がとっっても可愛くて嬉しかったです。
「音楽と風船がい〜っぱいのミュージックバルーンショー」ですからね!
そして、今回私がとっても楽しくパフォーマンスできた理由はもう1つ。
ノッチとヤッチのサウンドがいつもに増してかっっっこよくて(いやプロなので当たり前なのですが)とても後ろからやる気を感じてしまい、背中を押される感じで、
息を合わせていけました。最高の3人です。はい。
(ドラえもんの終盤のアレンジがかっこよくて思わず座って、
みんなにパーカッションの音を聴くように促しているところ(笑))
元気いっぱいの歌声に包まれてショー中盤に。
こんなコーナーがありました。あの、人気者のマーチで、
ノッチとヤッチと子ども達が、、、、変身♪
あまりに可愛くてmioは客席から4人のショーを楽しみました(笑)
続きは後で^^
0コメント