呼吸と気の流れをまぁるく
疲れが溜まっていたり、辛いことがあって心が疲弊していると、
呼吸や気の流れが停滞し、お腹からいい声が出なくなります。
まぁるくまぁるく、と意識します。
大きな会場での司会でも遠くの方にまで声と心が届くように、呼吸を意識します。
辛いことがあって、会場入りするまでどんよりしてしまっていましたが、
私はやっぱりお仕事が好き。
上記を意識し、集中して誠意を込めて無事噛まずに上手く司会が出来ました。
突然の対応にも冷静に対処できました。こうして自信を取り戻し、本来の自分を思い出していくのかな。
呼吸をゆっくり深く。深呼吸して、
また、がんばりすぎず、頑張ります^^
0コメント