If you want to be happy,be!
知らない子はきっといないおばけちゃんですね。
うちの天井隅にぶらさげています。
貼り絵画法のせなけいこさんの絵本そのままに折り紙を手でちぎって目や口のパーツを作りました。
保育士の時は絵本「きれいなはこ」と同じ模様の箱を作って中からいろんなものを出して(最終的にはもちろんおばけ)子供たちと盛り上がったなぁ♡
ねないこだれだはもちろん、我が家では「めがねうさぎ」が人気です♡
モビールやガーランド、ウィンドウチャイムやサンキャッチャーなど、
吊るすものが好きだなぁ。
最近、宝塚のDVDをたくさんお借りしました。
まだ1本目ですが、何度も止めて巻き戻してしまい、先に進めません。
どうやら本当に柚香さんが大好きみたいです。。。
最初はとろ火のコトコトくらいのテンションで観ようと決めていたのですが、
強火のグッツグツで観ています。美しい(もはや、美しいと言えず「ふぅつくしいぃ。。。」と言っています。)過ぎて、すぐに沸騰してしまいます。
踊りの美しさ、お強すぎる顔面、スマートな振る舞い、愛溢れる目線、お芝居の繊細さ、少しハスキーな低音、私の好みの境地であるサ行の発音、下唇のかたち、横顔の唇、あぁだいぶ気持ち悪くなってきましたね、、、
エンタメ好きにはたまらない季節がやってきました。読書、音楽、舞台鑑賞、配信系のライブやショーなどもしっかりチェックしてスケジューリングし、ステイホームをしながらどっぷりどっぷりエンタメに浸かります。
両手上げたお手上げ状態で「ふぅつくしいぃ。。。」しかお口から出てこない。
心をいっぱい浄化して、
10月は色々な場所へ伺います!
小学校さんの記念式典や、幼稚園のサークルなどに、
エンジェリズムやnejinejiでお邪魔します。
10月10日はみらーれ住宅展示場にてバルーンショー3回♪
10月23日は落語の司会
10月30日にはイオンでバルーンワークショップ!また詳細お知らせいたします♪
感染対策をしっかりして、よかったら遊びにいらしてくださいね♪
お会いできた方にはプレゼントもあります♪♡♡なんでしょう?^^
0コメント